金継ぎ教室始まります・・・ 熊本市

バキバキが大好きなY・Oさんは 根性も集中力も半端ない バキバキとは割れた 異種類の陶磁器を拾い集めて
溜まった不満も漆に練りこみ 張付けた呼び継ぎの事 連休にしか出来ないタフな作業で チョッと歪んだ線が愛しい

だから このくらいのバキバキは 朝飯前 地震後のビフォー・アフター バキバキ大好きのY・Oさんが燃えた日

月に3度の金継ぎ教室 修理中の器全てを 室から引き出すと気合を入れて戦闘開始! もうだれにも止められない
講習時間は 1日3時間と決まっているが 今日はここまで! と 終了時間は本人が決める お疲れさまでした


・器の修理承ります
小さな修理は2千円から~ ご予算に合わせて いろんなお直しが出来ます
見積無料ですのでお気軽にどうぞ、 お問い合せはメールフォーム 又は、
新屋敷にある 器ギャラリー満 へご連絡下さい (096-372-3101 PM1時~PM6時)。
・金継ぎ教室始まりました
2人~4人の小人数で、丁寧な指導で楽しい教室を目指しています
熊本市中央区水道町3-4グリーンハイツ202(目印は上通り〒の裏通り2階建て)
スポンサーサイト