緊張感がいいですね・・・
金継ぎ一年生 Y・M さん

急須の口元の修理には 大変苦労しました ここはよく欠けるんですよ とは土曜日午前コースのY・Mさん
いやいや よくできてますよ 手前にある刷毛目の抹茶碗も 自然な感じです 繕った所がいい景色になってます

蕎麦猪口の縁の金化粧は 結構な手間暇のかかる作業でしたね 特に粉固めが思ったより疲れました
初めての金継ぎ 金を蒔く時の緊張感がいいですね~ 集中して時間があっという間に過ぎていきました

・器の修理承ります
小さな修理は2千円から~ ご予算に合わせて いろんなお直しが出来ます
見積無料ですのでお気軽にどうぞ、 お問い合せはメールフォーム 又は、
新屋敷にある 器ギャラリー満 へご連絡下さい (096-372-3101 PM1時~PM6時)。
・金継ぎ教室始まりました
2人~4人の小人数で、丁寧な指導で楽しい教室を目指しています
熊本市中央区水道町3-4グリーンハイツ202(目印は上通り〒の裏通り2階建て)
スポンサーサイト